土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
写真

550.ゆる募第2弾

7/30/2023

 
新作『家族・する』は、Twitterで募集し集まった俳優さんとコラボした短編映画。来たる上映会では、「ゆる募第2弾」(映画制作のための俳優部募集)をはじめます。俳優部の皆さんへ、詳しくは『家族・する』ウェブサイトへ。

さらに詳しく

549.10年振りの上映会

7/29/2023

 
10年振りに上映会を企画しました。新作『家族・する』の上映後は、出演者の舞台挨拶、そして、「インディーズ映画」に関わるトークショーを行います。興味がありましたら、是非遊びにきてください。

さらに詳しく

548.映画はみちくさ

7/28/2023

 
監督した短編映画『そんな別れ。』が、8月27日(日)に静岡県沼津市で開催される「みちくさ映画祭」で上映されます。沼津市まちなかエリアでバラエティに富んだ19の短編映画が上映されますので、ぜひ「みち草」するように映画を観に来てください。

さらに詳しく

547.萩ibasho映画祭PR

7/20/2023

 
来月は「萩ibasho映画祭」が開催されます。コンペティションの監督たちに混じって、PRビデオに参加しました。是非ご覧ください。

さらに詳しく

546.フィルムセッション

7/17/2023

 
『土手と夫婦と幽霊』で「Goodstock Filmsessoin ​Vol.8」にカイマミさんと参加してきました。久し振りのスクリーン上映、久しぶりの再会、やっぱりいいですね。

さらに詳しく

545.京都みなみ会館に行きましょう

7/11/2023

 
誠に残念な報せ。『土手と夫婦と幽霊』が大変お世話になった「京都みなみ会館」が9月に閉館とのこと。今月閉館する「名古屋シネマテーク」に続くミニシアターの閉館、至極残念。いつかまた自分の作品を上映していただきたかった。それでも「映画」は続きます。ぜひミニシアターでも映画の素敵な思い出を。

さらに詳しく

544.「映画は人なり」賞

7/9/2023

 
「MKE映画祭」で監督作『別れるということ』が「映画は人なり」賞を受賞しました。本当に素敵な賞を頂きました。誠にありがとうございました。今日は映画祭に参加してくれた本作企画・脚本・出演の俳優・星能豊さんの映画祭レポートを紹介します。岐阜行きたかったなぁ(来年こそは!)

さらに詳しく

543.MKE映画祭と岐阜観光

7/6/2023

 
明日7/8(土)岐阜県で開催される「MKE映画祭」にて監督作『別れるということ』が上映されます。記念すべき第10回となる映画祭に、企画・脚本・出演の星能豊さん(『土手と夫婦と幽霊』主演)がゲストで参加いたします。


さらに詳しく

542.今夏は萩へ

7/5/2023

 
8月4~6日に開催される「第4回萩ibasho映画祭」に監督作『最後の生活』で参加します。「萩ibasho映画祭」は、第2回に『土手と夫婦と幽霊』がグランプリが受賞したとてもありがたい場所です。是非夏休みは「萩ツインシネマ」に遊びに来てください。

さらに詳しく

541.清順派のポッドキャスト再び

6/30/2023

 
『土手と夫婦と幽霊』主演の星能豊さんと映像ディレクター辻村健二さんのトークバラエティ「清順派のポッドキャスト」にゲストとして出演してきました。インディーズ映画や映画制作のことなどたくさん本音トークさせていただきました。

さらに詳しく

540.大岡山で会いましょう

6/23/2023

 
東京・大岡山GOODSTOCK TOKYOで開催される「Goodstock Filmsession」にて『土手と夫婦と幽霊』が上映されます!また、こうやってスクリーンに作品が映し出され、皆様の目に映る事を、とても嬉しく思います。(本日はカイマミさんの投稿です)

さらに詳しく

539.時空旅行展

6/20/2023

 
『土手と夫婦と幽霊』で「髪の短い女」を演じてくれたパフォーマー小林美萌さんが企画した写真展をご紹介。7人のフォトグラファーがゆかりの地で、彼女のパフォーマンスを日本の春夏秋冬と共に表現しています。

さらに詳しく

538.グッドストックフィルムセッション

6/17/2023

 
『土手と夫婦と幽霊』、一日限定の都内上映が決まりました。来月16日(日)、東京は大岡山で開催される映画祭「Goodstock Filmsession」に選出されました。上映後のトークショーには、監督と出演のカイマミさんが登壇いたします。

さらに詳しく

537.チラシ到着

6/11/2023

 
今夏新作『家族・する』の上映会を企画しております。今日はチラシが届きました。そして、『土手と夫婦と幽霊』も7月に映画祭で上映予定です。どちらもどうぞよろしくお願いいたします。

さらに詳しく

536.『家族・する』試写会

6/1/2023

 
新作短篇映画『家族・する』の関係者試写会を都内某所で行いました。年始の撮影以来、半年振りのメンバー集合です。こうして一つ屋根の下で過ごした仲間と再会するのは嬉しいことです。一足早く完成したPVをご覧いただけたら幸いです。

さらに詳しく

535.MKE映画祭と私

5/22/2023

 
記念すべき第10回となる「MKE映画祭」に監督作『別れるということ』が入選し、7月8日(土)の本祭で上映が決まりました!本作の企画・脚本・主演は、『土手と夫婦と幽霊』主演の星能豊さんです。当日は星能さんが舞台挨拶で開催地・岐阜を訪れます。

さらに詳しく

534.ベスト黒白

5/19/2023

 
『土手と夫婦と幽霊』が、イタリアの「8 & Halfilm Awards」にて「BEST BLACK & WHITE FILM」を受賞しました。特に大きい映画祭ではないと思いますが、フェリーニの映画を冠した映画祭だったので出してみました。

さらに詳しく

533.家族・する

5/8/2023

 
新作短編映画『家族・する』が完成しました。今年の正月休みに有志の俳優さんを集めて、和気あいあいと撮影した家族にまつわるオムニバス作品です。PVを作ってみたので是非ご覧ください。

さらに詳しく

532.試聴室の夜レポートⅡ

4/29/2023

 
第二部の押谷沙樹さんのライブは、ニューアルバム「流星群」の世界観が垣間見えるばかりか、一人の歌い手の魅力が存分に詰まった時間となりました。一曲一曲に降り注ぐ拍手が心地良く、とても良いライブでした。

さらに詳しく

531.試聴室の夜レポートⅠ

4/28/2023

 
ご来場くださった皆様、誠にありがとうございました。押谷沙樹さんのライブ、『I Forget』の上映ともども無事終わりました。皆様のおかげでとても良い夜になりました!

さらに詳しく

530.本日のライブのお知らせ

4/27/2023

 
本日、神保町・試聴室にて、一夜限りの特別イベント、押谷沙樹ソロアルバム『流星群』リリースライブ&映画『I Forget』上映会が開催です。 19:30スタート、残席僅かです。

さらに詳しく

529.4月28日

4/24/2023

 
今週金曜日は、押谷沙樹ソロアルバム『流星群』リリースライブ&映画『I Forget』上映イベントが開催です。ゴールデンウィークのはじまりに短編映画と音楽はいかがでしょうか。

さらに詳しく

528.夢香山に寄せる

4/7/2023

 
「徳田秋聲記念館」の館報「夢香山」第15号に寄稿文を書かせていただきました。昨年「金沢ナイトミュージアム」で上映していただいた『土手と夫婦と幽霊』をメインに、 徳田秋聲文学についても少し書かせていただきました。

さらに詳しく

527.ライブアンドフィルム

4/6/2023

 
いよいよ今月28日(金)は、押谷沙樹ソロアルバム『流星群』リリースライブ&映画『I Forget』上映イベントが開催されます。沙樹さんの楽曲と『I Forget』のシーン映像ともに告知映像を作りましたので、ご覧いただければ幸いです。

さらに詳しく

526.今日が楽しいと夜が寂しい

4/3/2023

 
寝たはずの子どもが泣きながら起きてきた。理由は聞いてもわからない。怖い夢でも見たか、何か不気味な気配を感じたか。おそらくそうでない。

さらに詳しく
<<前へ

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG