土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

525.どてふう豊後旅日記vol.9

3/25/2023

 
更新が遅くなってしまいました、豊後旅日記最終回です。大分滞在最終日はレンタサイクルで大分港へ、灯台を目指しました。私はたまらなく灯台が好きなのでした。

さらに詳しく

524.十五秒連続ドラマってなんだ!?

3/24/2023

 
「清順派」のポッドキャストでもお馴染みの二人、辻村健二ディレクターと俳優の星能豊さんが、明日3/25(土)石川県は金沢市で何やら楽しそうなイベントを開催するようです。

さらに詳しく

523.賞状届いた

3/23/2023

 
「東京ビデオフェスティバル2023」から賞状が届く。わざわざこうして届けていただいて、誠にありがとうございました。

さらに詳しく

522.TVF2023フォーラム前夜

3/18/2023

 
明日3/19(日)15時から第45回大会となる歴史ある「東京ビデオフェスティバル2023フォーラム」がYoutubeでライブ配信されます。こちらには『サヨナラ、いっさい』がアワードに選ばれております。是非ともご鑑賞いただければ幸いです。

さらに詳しく

521.どてふう豊後旅日記vol.8

3/17/2023

 
大分に戻った私はその足で駅前の「あたみ温泉」へ。これがまた熱過ぎるというほどの湯で先にいた若者二人が全く入れずに湯船の前で立ち往生している姿は滑稽だった。

さらに詳しく

520.どてふう豊後旅日記Vol.7

3/14/2023

 
私は普段映像制作をしているからか、どちらかと言えば写真に収めることより、動画に残すことの方を優先したくなる性分です。

さらに詳しく

519.どてふう豊後旅日記vol.6

3/13/2023

 
その日の臼杵は晴れ渡り、風景は長閑でとても美しいものでした。どこにいても何も思い出せず、初めて来た土地であるかのようでした。記憶というものは映画のように都合よく思い出せるわけではありません。少なくとも私にとっては。

さらに詳しく

518.どてふう豊後旅日記vol.5

3/11/2023

 
大分三日目は、35年前に父と二人で訪れた臼杵を再訪することにしていた。ホテルで朝食を済ませて特急ゆふ1号で早々に日田を後にした。死んだ父とはあまり良い関係を築けなかったが、こうしていなくなってみると色々と思うところはあった。

さらに詳しく

517.彩の国市民映画祭にて上映

3/10/2023

 
新作の短編映画『最後の生活』が埼玉県加須市で開催される、記念すべき第一回「彩の国市民映画祭」にてノミネート上映されます。震災支援を目的にされた映画祭ということで、私の映画がその一助になればとても嬉しいことです。

さらに詳しく

516.どてふう豊後旅日記vol.4

3/9/2023

 
「第一回インディーズ映画傑作選」、『土手と夫婦と幽霊』は一番最初の上映。映画祭の皆さんのご尽力のおかげで沢山のお客さんが足を運んでくれて感謝感激、お土産に持ってきたパンフレットも全部なくなりました!

さらに詳しく

515.どてふう豊後旅日記vol.3

3/8/2023

 
二日目はいよいよ山国「インディーズ映画傑作選」へ。早朝にホテルの温泉に浸かり映画祭へ向かう。けれどちょっとその前に、そう言えばと思い出し「駅前高等温泉」に寄る。

さらに詳しく

514.どてふう豊後旅日記vol.2

3/7/2023

 
大分一日目は温泉三軒はしごした話。2日目も映画祭の前に温泉三軒はしごすることになるのだが、この時はまだ知る由もない。

さらに詳しく

513.どてふう豊後旅日記vol.1

3/6/2023

 
中津市山国で開催された「第一回インディーズ映画傑作選」、『土手と夫婦と幽霊』は、おかげさまで多くの方々にご鑑賞いただきました。とても良い映画の旅、心の旅だったので、ここに少しずつ記しておこうと思う。

さらに詳しく

512.3月の上映

3/2/2023

 
監督作3本が映画祭にて上映されます。『土手と夫婦と幽霊』は大分県、新作『最後の生活』は埼玉県で上映されます。そして、『サヨナラ、いっさい』は現在YouTubeにて配信中です。

さらに詳しく

511.『I Forget』イベント上映決定!

3/1/2023

 
4月28日(金)、東京神保町「視聴室」にて、押谷沙樹ソロアルバム「流星群」発売を記念したソロライブ+『I Forget』上映会を開催します。

さらに詳しく

510.第1回彩の国市民映画祭

2/27/2023

 
に監督作『最後の生活』がノミネートしました。3月10日(金)に埼玉県加須市の「キャッスルきさい」にて上映されます。

さらに詳しく

509.一週間後の大分

2/25/2023

 
はどんな格好していけばよいでしょうか…季節の変わり目、旅の服装は困ります。3月4日(土)は、大分県は山国にて「第一回インディーズ映画傑作選」です。

さらに詳しく

508.U-NEXT9作品配信を記念して

2/23/2023

 
ザンパノシアター製作の各作品の劇伴とシーンを集めて、ちょっとしたCMを制作しました。もしよろしければ、U-NEXTさんで本編もお楽しみいただければ幸いです。

さらに詳しく

507.Guaranteed Selection!

2/21/2023

 
大小様々な海外映画祭がある。数年応募してみて、今では毎日のように、オフィシャルセレクションを保証するから作品を出してね、割引コードもつけて応募料安くしておくねと営業連絡が来るようになりました。

さらに詳しく

506.フェリーニを忘れない

2/20/2023

 
監督作『I Forget』(ザンパノシアター製作)が、フェリーニの作品名を冠した映画祭「8 & Halfilm Awards」にて「BEST ART HOUSE SHORT FILM」を受賞しました。どんな賞なのかよくわかりませんが素直に喜びます。

さらに詳しく

505.『多摩川サンセット ここより何処かへ』配信

2/14/2023

 
『多摩川サンセット』と同時配信された本作は、前作同様、敦司と一郎のオフビートな珍道中を描いています。3ピースインストロックバンド「隙間三業」の楽曲をBGMにして、舞台は多摩川から湘南へ。

さらに詳しく

504.『多摩川サンセット』配信

2/13/2023

 
映画『多摩川サンセット』は、これまで「DOKUSO映画館」で配信されてきましたが、この度「U-NEXT」でも鑑賞できるようになりました。私の映画祭初受賞作品であり、『土手と夫婦と幽霊』主役の星能豊さんを初めてメインに据えた作品です。

さらに詳しく

503.『I Forget』配信

2/11/2023

 
短篇映画『I Forget』(2021年製作)がU-NEXTにて配信されました。現在配信されている中では1番新しい作品になります。コロナ禍の湘南を舞台に「恋愛未満」の男女の一日と「預けていた記憶」に纏わる物語です。

さらに詳しく

502.U-NEXT3作品配信

2/11/2023

 
この度U-NEXTにて、監督した短篇映画『I Forget』・『多摩川サンセット』・『多摩川サンセット ここより何処かへ』の3作品が配信されました。ぜひご鑑賞頂ければ幸いです。

さらに詳しく

501.アルバムが好き

2/3/2023

 
2月5日(日)、『土手と夫婦と幽霊』音楽を担当してくれた押谷沙樹さんのソロアルバム『流星群』先行発売ライブが神戸100BANホールで開演です。足を運べない方には配信もあります!

さらに詳しく
<<前へ

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG