土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

156.名古屋前夜

9/10/2021

 
いよいよ明日から名古屋はシネマスコーレで『土手と夫婦と幽霊』の上映が始まります。連日15時10分からです。初日と二日目に舞台挨拶をする主演の星能豊さんとカイマミさんのコメントが届きました!
画像
本日名古屋に前乗りしたカイマミさん、久し振りの名古屋だそうで、まずシアターカフェにご挨拶に行かれたようです。チラシをシアターカフェに置いてくださりまして、誠にありがとうございます。チラシの案内書きもカイマミさんが用意してくれました。

カイマミコメント
「スーツケースを転がしながら、右も左も分からない! 降り立った名古屋。ミニシアター・シネマスコーレに恋焦がれやって参りました。皆様にお会い出来る事を楽しみにしております。」

画像は、シアターカフェの江尻様とカイマミさん、そして、『土手と夫婦と幽霊』のチラシ。江尻様、愛ある作品コメントもありがとうございました!
画像
画像
星能豊コメント
「『センターライン』で同時上映していただきました『多摩川サンセット』、続く(星能豊)特集上映を経て『土手と夫婦と幽霊』でまた、思い出のミニシアター・シネマスコーレに帰ってきました。お待ちしております。」

監督 渡邉高章コメント
「監督作品としては、『多摩川サンセット』、『別れるということ』に続き、三本目の上映になる聖地シネマスコーレ。今回は『土手と夫婦と幽霊』が一週間のロードショーということで、本当に光栄なことで、誠に嬉しく思います。私は昔からドラゴンズファンなので、名古屋は第二の故郷みたいなものなのです。そんな場所で一人でも多くの方に、『土手と夫婦と幽霊』を気に入っていただけたら嬉しいです。」

明日からどうぞよろしくお願いいたします。
画像

コメントはクローズされています。

    土手と夫婦と幽霊

    監督による劇場公開までの道のり

    アーカイブ

    7 月 2022
    6 月 2022
    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG