土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

160. 独特の「間」が異色であり、心地よい作品

9/14/2021

 
 『ミッドナイトスワン』や『下衆の愛』の内田英治監督から嬉しい作品コメントを頂戴しました。誠にありがとうございます! 『土手と夫婦と幽霊』は本日シネマスコーレ4日目、是非とも遊びに来ていただけたら嬉しいです。
画像
内田英治監督とは、2019年、出演の星能豊さんが主演俳優賞を受賞した「湖畔の映画祭」でお会いしました。きちんとご挨拶をしたわけではなかったのですが、こうして映画を鑑賞してくださり、コメントを残してくれたことがとても感激です。映画監督が食えないと言われている昨今、個人的にはその突破口を開いてくれる映画監督の一人だと思っています。
画像
演技については私自身、語れる言葉を多く持っていないのですが、撮影時に俳優さんの「間」はとても大事にするようにしています。むしろ「間」を見るようにしています。私の場合、その「間」は、「呼吸」とも言い換えられると思います。

『土手と夫婦と幽霊』ではカメラを覗きながら、俳優さんの呼吸と合わせるというか、俳優さんの呼吸と同じように息を吸って吐くというのをやっていました。それが何の意味があるかと言われればそれまでですが、実は食卓シーンで、画面の中に同化していく感覚を感じた時がありました。その時、初めて映画に対して良い感触を得たのを覚えています。この話、舞台挨拶で話せば良かった!
 
内田監督、そして、繋いでくれました藤井プロデューサー、誠にありがとうございました! これからも面白い生きのいい映画をどんどん作ってください。映画ファンの一人より。

コメントの受け付けは終了しました。

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG