土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
写真

23.世界に見つかったー

5/3/2021

 
今日のブログのタイトルは、ポスターやチラシにある一文。デザイナーさんが考えてくれたとは前にも書いた通りだけど(17.デザイナーとワイプ参照)、実は当初ポスターラフを4案も見せてくれた。細かく言えばもっとあったけど、どれも作品を鑑賞した上で、作品の持つ世界観を優先してくれたもの、本作が辿った道のりを全面にアピールしたものなど、本当に甲乙つけがたいものでした。
何より感動したのは、田畑さんのスチールを最大限に生かしてくれたこと。実は、劇場公開が決まる前まで、私の拙いスキルで作った海外映画祭応募用のポスターがありました。けれど、今回の4案に使われていたスチールはどれも私が選んだものと被らず、それどころか私が見落としていたスチールの良さを生かしていたことでした。

 正に活かすも殺すも~で、俳優さんの仕事を最大限に発揮させる場所を与えるのが監督の仕事ならば、デザイナーもそれ然り。私にはデザイナーの才は無いということがよくわかった次第です。何を隠そう、諦めが良いことと、人の才をすぐに認めることが監督としての私の自身の評価です。
画像
画像は、デザイナーさんがくれた映画館の掲出イメージ。短い時間でしたが、デザインが決まるまでの、あーでもないこーでもないの時間はとても心地の良い贅沢な時間でした。

最終的に、ポスターとチラシデザインは、出演者と今回の劇場公開に関わる関係者10名以上の多数決で決めた。「世界に見つかったー」の一文は、お願いしてチラシにも入れてもらった。今日も見つけてくれた世界に感謝にて、ポスターを眺めている。

コメントの受け付けは終了しました。

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG