土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

240.第十四回予告篇ZEN映画祭

12/2/2021

 
この度『土手と夫婦と幽霊』予告篇シネモンド版がノミネートされました。通常版ではなく、「金沢・シネモンド」公開バージョンというのがとても嬉しいです。
画像
「シネモンド版予告篇」は、金沢・シネモンドでのロードショーに合わせて制作した作品で、主演の星能豊さんの地元での凱旋上映に少しでも役に立ちたいと気持ちを込めて編集をしました。このような思いがけぬ展開が生まれて、とても嬉しいです。

ちなみに、次はもう一人の主演、カイマミさんの地元、関西での上映になると思うので、こちらでも何か作りたいと密かに企んでおります。
画像
「第十四回予告編ZEN映画祭」の舞台は、湘南育ちの私にとっては慣れ親しんだ鎌倉。その昔、北鎌倉にある「鎌倉学園」を受験しました(合格しましたが、結局行きませんでした)。なんといっても北鎌倉には、小津安二郎監督や木下恵介監督が眠る円覚寺があり、よく墓参しておりました。
画像
「第十四回予告編ZEN映画祭」の期間は、12月4日(土)から22年1月30日(日)、土日限定開催(年始1/1、1/2は除く)となっております。会場は観光名所として名高い北鎌倉・浄智寺です。江ノ島鎌倉七福神のひとり、愛嬌のある布袋さまもいらっしゃいます。鎌倉観光のついでにいかがでしょうか?

映画ファンには嬉しい色々なイベントもあります。特に12月5日の「みんなの小津会」は、実に魅力的です。鎌倉で見る『東京暮色』はいいだろうな。

コメントはクローズされています。

    土手と夫婦と幽霊

    監督による劇場公開までの道のり

    アーカイブ

    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG