土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

260.おしるこをもとめて

12/21/2021

 
昨日の続きです。浄智寺を後にして、鎌倉まで家族でしりとりをしながら歩きました。目的は子供たちが食べたいという「おしるこ」です。
息子は白玉より餅派なので、愛され続けるおしるこの名店「納言志るこ店」へ。息子は田舎しるこ、娘はクリームあんみつで大満足でした。

小さい子どもたちにとってみれば、正直「映画」は父が大好きなものくらいの印象で、さらに言えば、父が部屋に引きこもる諸悪の根源でもあるわけです。だから、父としては、一緒に来てもらった以上は、残念な思いはしてもらいたくない、というわけです。
画像
画像
以前息子と男二人旅行を兼ねて、映画祭のコンペに行きました。結果、父の作品が受賞できなかったことが残念だったようで、旅の最中本当に悔しそうでした。こっちまで悲しくなりました。子どもの悲しい顔を見たい父親はおりません。父としては、いつだって受賞ニュースを喜んでくれる息子の顔が見たいし、何より嬉しそうに「おしるこ」を食べる息子の顔が見たいのです。

『土手と夫婦と幽霊』の時は、息子はまだ保育園、娘はまだ生まれてませんでした。妻ともども色々と面倒をかけました。今も配給・上映活動で面倒をかけております。『土手と夫婦と幽霊』を陰ながら支えてくれているのは紛れもなく「彼ら」です。

コメントの受け付けは終了しました。

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG