土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

27.土手で生まれた

5/7/2021

 
最近の私は、『どてふう』の宣伝活動をしたり、新しい企画書を書いたり、新作の脚本を書いたり、映画祭に応募したりしている。言ってみれば、いつものタスクに宣伝活動が加わった今日この頃。
勿論私は、「映画」の前に平日は仕事をしている。毎朝電車に揺られ通勤している。勿論、帰宅すれば、子どもたちを風呂に入れたり寝かしたり、時々夕食を作ったり、洗濯は家族四人分、干して畳むまでが基本私の仕事である。長男は最近一人で風呂に入れるようになり、だいぶ楽になった。あとは一人で寝てくれれば言うことなしである。子どもたちは気分屋なので、なくていい喧嘩がよく始まる。無駄な労力である。あれだけ可愛かったのが、途端に憎たらしくなるが、時間が経つとさらに可愛くなる。どうかしてる。
画像
おそらく映画だけしていたのでは、きっとうまくいかない気がする。健全な生活があってこそ、きっと映画に集中できるように思う。私の場合、映画の中に「映画」は無いのだ。『どてふう』の創作がそれを象徴している。『どてふう』は土手で生まれた。あの頃毎日歩いていた土手、土手から見える景色、土手どてドテッ……もう一度言う、「映画」は土手で生まれることがある。

コメントの受け付けは終了しました。

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG