土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

29.母のことを少しだけ…

5/9/2021

 
昨年父が亡くなり、母一人になった。母は実家を売りに出して、武蔵野の姉の元に身を寄せた。
元々板前稼業の父より、成績上々の母の保険セールスで建てた家のようなものだった、と思う。少しでも売れて老後の足しになればいいと願う。

今回『どてふう』の劇場公開に、アップリンク吉祥寺さんが良いと思ったのは、母の存在が大きい。母は今武蔵野に住んでいるからだ。伯母と一緒に見に来てくれると思った。
画像
老後になって、池波正太郎や松本清張など大衆小説にはまっている母は、映画を教えてくれた父と比べると、映画のみならず芸術分野の素養は全く無い。以前グランプリをいただいた映画を観に来てくれた時も、「ほんとよくわからないものばっかり作るね」と言われた。母の物言いはいつだってストレートだ。「ここはあまり美味しくないね」「何が面白いのかさっぱりわからない」「馬鹿じゃないよね」今回もまた同じ台詞を聞くだろう。それでも母に観てもらうことには意味があるように思う。

今日は子どもたちと一緒に、花とケーキとプレゼントを買った。母の日。ここに記す。

コメントの受け付けは終了しました。

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG