土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

296.それも映画、体感せよ

1/26/2022

 
〝まるで小説のような世界観。スクリーンの前で感じる圧倒的没入感。コーヒーの苦さより強烈な食い物の不味さ。″
杉並ヒーロー映画祭の高野様からいただいた嬉しい言葉。サブカルのメッカ高円寺で毎年開催される「杉並ヒーロー映画祭」、私もこれまで二回参加して東京の地で短編映画をもう一度考えるきっかけをいただいた。
画像
思えば、海外の主要都市に比べて、東京にある映画祭って本当に少ないのではないかと思っている。おそらく十分の一、いや五十分の一にも満たないのではないか?もちろん映画祭が多ければいいってものではないし、映画祭の数より作品の質を語った方がいいに決まっている。それでも海外の映画祭の多くは国際色豊かだ。自国以外からも作品を応募している。そのため競争率は自然と高い。入選すれば嬉しさ倍増だ。
画像
「杉並ヒーロー映画祭」2021年度の結果は先日発表され、、現在Youtubeオンラインで一月末までご鑑賞可能です。面白い作品が並んでます。是非日本の「インディーズ映画」をじっくりご覧いただき、あなた自身の言葉で語ってくれたらと思います。

コメントはクローズされています。

    土手と夫婦と幽霊

    監督による劇場公開までの道のり

    アーカイブ

    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG