土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

326.死ぬとはいったいどういうことだろう。

2/24/2022

 
ひょっとしたら天国でも浄土でもないこの日常の延長に切れ間なく「死」はあるのかもしれない。
「いぶすき映画祭」のスタッフでもある野村さんには、映画祭等で私の映画を複数回観ていただき、お互い身近な人の「死」についてお話をしたことがある。だから、今回『土手と夫婦と幽霊』に寄せてくれた文章は、一緒に送ってくれた美しい指宿の夕日の写真とともに実に胸を打たれるものでした。
画像
人間誰しも「死」には興味があるはずで、それこそ「日常の延長に切れ間なく」あると私も思う。『土手と夫婦と幽霊』は、夫婦(男と女)の再生を描いた映画ですが、「再び生きる」としておいて、その実、そこには私の死生観も内包されている。だから、『土手と夫婦と幽霊』を観て、色々と考えるきっかけにしてもらえたら、それは作者冥利に尽きるというものです。

私も死ぬときは、「漂うことなく」向こうに行きたいと願っています。きっとそれは今の生き方に左右されるものなんだろうと漠然と思う。ここまで語っておいて、野村さんとはまだ一度もお会いしたことはないことを思い出す。生きている人こそ「漂っている」のかもしれない。

コメントの受け付けは終了しました。

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG