土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

37.川にはくれぐれも注意

5/17/2021

 
画像は『どてふう』で作った小道具、新聞のスクラップその壱。これらは多摩川周辺で起きた事故という設定で、本物ではない。新聞記事に近いフォントやペーパーを探して制作したもの。
画像
それにしても気をつけてと言っても、川では毎年死亡事故が起こってしまう。それだけ川は危険だということ。雨が降れば簡単に流路を変え、まるで生き物のように動く。岩を削り、川底を掘り、大きな石や大木を運ぶ。それだけの力を絶えず孕んでいる。

令和元年に撮影した『川を見に来た』では、突然の雨に見舞われ、あっという間に河川敷のベースキャンプを流された経験がある。川にいる時は細心の注意を払わなければならない。子どもたちには本当に口を酸っぱくして言う。

正直どんな悪いニュースも聞きたくないが、川の事故は本当に耳に栓をしたくなる。それでもこんな小道具が成立するのは、そこにリアリティがあるから。映画はいつも残酷、けれど、愛に満ちていると思いたい。


コメントはクローズされています。

    土手と夫婦と幽霊

    監督による劇場公開までの道のり

    アーカイブ

    7 月 2022
    6 月 2022
    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG