土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

408.カナザワナイトミュージアム

8/6/2022

 
光栄なことに、8月20日(日)に「金沢ナイトミュージアム2022」のプログラムの一つとして『土手と夫婦と幽霊』が上映されます。会場は金沢を代表する文豪・徳田秋聲を顕彰する記念館です。​小説家を主人公にした映画にとって、本当にありがたい場所を提供していただきました。
金沢で文豪と言えば、泉鏡花も有名で、その幻想文学を思えば、どちらかと言えば『土手と夫婦と幽霊』は泉鏡花で語るのも面白いかもしれません。けれど、元々生活圏で映画制作を続けている監督の私からすれば、自然主義文学の大家である徳田秋聲の世界は、興味が尽きない実に魅力ある小説家なんです。

奇しくも今回主人公の小説家を演じた主演の星能豊さんは、徳田秋聲と同じ小中学校出身。そして、『土手と夫婦と幽霊』は多摩川を舞台にしておりますが、「徳田秋聲記念館」のすぐそばを流れるのは浅野川、ここにも物語の舞台となる「川」がありました。

星能さんと色々な側面から作品や小説、街のことを語りたいと思っています。そして、一緒にトークしてくれるのは「徳田秋聲記念館」学芸員の薮田さん。私が好きな詩人・中原中也にも造詣が深く、今から金沢の夜を楽しみにしております。

コメントの受け付けは終了しました。

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG