土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

41.幽霊とはー雨月物語と

5/21/2021

 
当初土手と夫婦のシンプルなストーリーを書いていたつもりだったけれど、どういうわけか幽霊がタイトルに入ることになる。
『どてふう』の前にも、短編ではあるものの『多摩川サンセット』や『ジェントリー土手』など「土手」をモチーフに扱っていて、そこでも一つの境界線として描いてきた。おそらく、その延長にある一つの解釈が『どてふう』にあるんだなと一人納得している。

面白いことに作品は全て繋がっている。今度暇な時に、自分の作品の系譜を描いてみようと思う。そうやって振り返ることで何か新しい発見、方向性が見つかるかもしれない。
画像
さて、私が幽霊を題材にするのは、『どてふう』が初めて。映画でも小説でも幽霊物はたくさん世に出ているけれど、私が一番好きなものは上田秋成の「雨月物語」でしょうか。小学生の頃に父から教わり、なかでも「菊花の契」は何度も読んだ。左門と宗右衛門、一生に一度出会えるか出会えないかという繋がり、その再会に何度も胸を締め付けられた。

『どてふう』は、夫婦の話なので、勿論「菊花の契」には何の影響も受けていないと言い切れる。それでも人の思いという点において、私の中に善意がある。ならば、私の幽霊も一つの思いやりだったと「雨月物語」を照らして考えたりするのである。人の思いはどう化けるかわからないものである。

コメントの受け付けは終了しました。

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG