土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
写真

415.萩上映に寄せて 〜居場所〜

8/13/2022

 
来週「萩ツインシネマ」が開催される映画祭の名前は「ibasho映画祭」、映画館があなたの居場所であるように、映画がそばにあるように。
コロナ禍になって皆それぞれの居場所探しを真剣に考えたのではないだろうか。普段外に出る人は出られない辛さを身に持って感じたろうし、部屋での過ごし方、誰と過ごすか、自分にとって一体何が幸せか…

楽しそうに見えても将来に不安を抱えて生きている人はとても多い。顔の見えない呟きは、本当のところ他人にはよくわからない。明日にはいなくなっていることだってある。必要悪に囚われてしまうことだけは避けたい。結局のところ、自分の好きな人と過ごすのが一番ハッピーなのだから。

以下の画像は、このブログで過去にアップしたものをランダムに選んでみた。娘が撮った土手で寝転ぶ私と息子(娘の指がフレームに入っているのが可愛い)、娘とデートした日、どてふうの撮影、ヒロインのカイマミさんとクリームソーダ、主演俳優・星能豊さんの地元金沢での上映、俳優さんと舞台挨拶。どれも私の居場所。
映画は常にそこにある。おそらく映画で将来が幸せになれるわけではないけれど、「居場所」にはなる。それに自分の好きな人を笑顔にできる。結果的にハッピーだ。

そして、萩には美しい海と、教科書に出てくる歴史と、美味しい「どんどん」と、「萩ツインシネマ」がある。いつだって今すぐに行きたい場所だ。残念ながら当日は直接皆さんの顔を見られないけれど、「ibasho映画祭」の成功を祈っています。

コメントの受け付けは終了しました。

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG