土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

420.食の大事

8/18/2022

 
夏季休暇なので、久し振りに湘南に帰る。私が育った湘南に、もう実家も祖父母の家もないけれど、いつまでも懐かしい場所としてある。そして、ここには好きな味がある。
というわけで、茅ヶ崎駅前の路地にある「横浜飯店」。小学生の頃、映画を観た帰り、父や祖父に連れてきてもらった。その頃はラーメンしか食べなかったけれど、大人になり食べたシイタケそばは癖になった。餃子も美味い。

昔茅ヶ崎海岸で映画『多摩川サンセット』を撮影した帰りに俳優さんたちと一緒に来たことを思い出す。10年近く前になる…その時『土手と夫婦と幽霊』主演の星能さんも一緒に食べた。残念ながら閉まっていた。
画像
ならばと、JR藤沢駅ホームにある「大船軒」。ここは、中高生の頃、一人で映画を観に来た帰りによく食べた。スープが黒く甘辛く、関東人が好む味。なかなか立ち食い蕎麦でこの味は無いから困る。コロッケ蕎麦がイチオシ。残念ながら閉まってた。
画像
口惜しいけれど他の味で誤魔化したくなかったので何も食べず帰路につく。両方とも思い入れのある特別な味、ずっとあってほしいなぁと心から願う。私の人生にとって、「食」はとても大事な要素。思えば、『土手と夫婦と幽霊』においても、「食」は作品の重要な部分を占めている。

さあ週末は金沢へ、ここにもたくさん美味しいものがある。実に楽しみだ。

コメントの受け付けは終了しました。

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG