土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

439.ゴダールの詩

9/20/2022

 
映画を勉強していた学生の時分、周りに負けじと熱心に見たけれど、正直私にはゴダールはあまりぐっと来なかった。それにしてもあの頃の映画熱は何だったんだろう…
私が学生だった頃は二十年以上も前の話なので、当然サブスクも無いしスマホもない。なんならポケベルの時代だ。映画を観るのは映画館が一番だったけれど、どの街にもレンタルビデオ店があったので映画を漁ることは今と変わらずできた。ソフトもちょうどVHSからDVDへの転換期だった気がする。学校の課題はHi-8や8mmフィルムなどで撮った。思い返せば、あの頃のメディアの変遷は目まぐるしかった。

当時の私の部屋にはVHSの中古映画ソフトが山積みにされていて、ゴダールも何本か持っていた気がする。「ゴダールの決別」とか「軽蔑」とか。
画像
画像
映画の歴史が波だとして、私の映画など足元の泡の一つにも満たないかもしれないけれど、私の場合、今も映画が面白いと思えるのは、ゴダールら監督の名前で追いかけた、あの頃観た映画の存在が大きいと思う。さて、そろそろゴダールを見直してみようかなと思う。

コメントの受け付けは終了しました。

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG