土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

458.撮られる側

10/25/2022

 
先日「八王子Shortfilm映画祭」の出品監督としてインタビュー収録に参加してきました。今日は監督たるもの少しは撮られることに慣れておかないと…という話です、はい。
最近は俳優の方が監督をやられたりすることが増えてきました。いくら映画が監督のものと言っても俳優さんがいなければ始まらないわけですから、カメラ前を熟知している俳優さんが監督をするのはとても納得がいくわけです。自身が俳優ですから、何をして欲しいか、俳優に対するケアも行き届いている。
画像
私は俳優経験の無い監督なわけですが、できるだけ俳優さんの持ってきたものを台無しにしないように、次へ繋ぐ努力をしたいと思っています。けれど、そこは画ありきの映画なので、フレームの中の一貫性は失わぬように、と言ったところでしょうか。結局私たちが持ち寄ったものはフレームの外にあるわけですが、そういったものも画面に映り込むと信じているわけです。

それにしても、いざカメラの前に座ると考えてきたことを話すのが精一杯。これはもう何も知らない方が普段俳優さんに好き勝手言えるなどと考えたりもするわけです。そんなこんなで撮られる側に立てば、私はいつだって最も俳優さんを尊敬している一人になるのでした。

「八王子Shortfilm映画祭」は、12月11日(日)開催です。

コメントの受け付けは終了しました。

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG