土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

516.どてふう豊後旅日記vol.4

3/9/2023

 
「第一回インディーズ映画傑作選」、『土手と夫婦と幽霊』は一番最初の上映。映画祭の皆さんのご尽力のおかげで沢山のお客さんが足を運んでくれて感謝感激、お土産に持ってきたパンフレットも全部なくなりました!
久し振りに『土手と夫婦と幽霊』(以下、「どてふう」)をスクリーンで観ましたが、「コアやまくにシアター」のような音響設備の良いシアターでの上映は、自身の制作の粗を感じてしまってとても緊張しながらの鑑賞となります。喜びよりも不安と緊張に包まれた最初の東京上映を思い出しました。
写真
写真
お客さんの中には、U-NEXTにて私の作品を事前にご鑑賞してくれていた方もおり、私はパンフレットにサインなどを書いて嬉しくて二三センチ浮いて過ごしました。そしてなんと受付には、「どてふう」音楽の押谷沙樹さんのニューアルバム「流星群」が飾ってあったり、上映作品の世界観を表現するコーナーが作られてあったりとその心に大変感銘を受けました。
写真
写真
全ての上映後に私を含めて三監督のティーチインがあり、他の監督とも交流して、打ち上げにも参加しました。肉厚のある豊後牛や銘酒「耶馬美人」をいただき、映画談義にたくさんの花が咲きました。楽しく美味しい会となりました。また来たい山国となりました。つづく。

コメントの受け付けは終了しました。

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG