土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

55.どてふうロケ巡り ー歩道橋からさようならー

6/3/2021

 
私は歩道橋が好きだ。
灯台に代表されるように、基本的に目的が明確でシンプルな建造物が好きなので、歩道橋も当然心惹かれるものがある。小学生の時分、通学路にあったあの馴染みの歩道橋。そう、あの歩道橋は子どもたちの為にあった橋だった。
思えば、私の映画では、灯台と同じように割と歩道橋が登場する。『Elephantsong -A Tokyo Couple Story-』という家族の映画では、太宰治に縁のある三鷹跨線橋をレギュラーセットで撮影した。この場所は地元の方々にも人気の場所で、私にとっては、中央線を真俯瞰に見下ろせるこの場所が生活から少し距離を置ける異空間に見えた。
画像
『あした、かえる』という短編映画では、兄の元に身を寄せる妹がとうとう自分の家に帰っていく時に、歩道橋の上でさよならをさせている。ついでに言えば、歩道橋から見える景色は、川向う(東京)の高層マンションであり、ビルである。

『どてふう』に登場する歩道橋は、交通量の多い産業道路を越えるための歩行者用の橋。暮らしの敷き詰まった町と空が抜ける土手をつなぐ橋であり、ある意味別世界の入口になっている。

息子と私は、もう一度歩道橋に上がり、幾つか他愛もない会話をして、家に帰ることに決めた。最後に、念を押すように、また来ようねと言ってくれたのが嬉しかった。そんな息子の通う小学校の前にも歩道橋があった。今日もあの青い歩道橋を通って登校しているはずだ。

コメントの受け付けは終了しました。

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG