土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

361. 大阪&京都、感謝を込めて

3/31/2022

 
本日京都での上映が終了し、無事3月12日から続きました大阪&京都での劇場公開が終了しました。この度は感謝を込めて動画を制作しました。ご覧いただけたら幸いです。

さらに詳しく

360.舞台挨拶後に

3/30/2022

 
大阪、京都の上映では、舞台挨拶後、お客さまとの語らいは緊張しますが、有意義な時間になりました。関東上映時以上に話しかけてくれるお客様が多かった印象がございました。

さらに詳しく

359.僕らのサイン

3/29/2022

 
「京都みなみ会館」での『土手と夫婦と幽霊』上映もいよいよ3月31日までです。舞台挨拶で訪れた館内にサインをさせていただいたことは良い記念になりました。

さらに詳しく

358.桜の日

3/28/2022

 
ご近所の桜は見頃。在宅勤務の合間に、子どもたちと花見をしました。もうすぐ映画『土手と夫婦と幽霊』のブログを始めて一年、こうして今も上映が続いていることの幸運を感じながら。

さらに詳しく

357.元町×ミニライブ

3/27/2022

 
神戸Big Appleさんで、『土手と夫婦と幽霊』音楽の押谷沙樹さんのライブでした。そして、4月に上映される元町映画館での舞台挨拶では、押谷さんのミニライブを企画しています。こちらぜひお楽しみに!

さらに詳しく

356.京都折返し

3/26/2022

 
『土手と夫婦と幽霊』は、「京都みなみ会館」で今月末まで上映しております。先週舞台挨拶で訪れた時に皆でサインしたのは良い思い出となりました。

さらに詳しく

355.親愛なる映画を愛する皆様へ

3/25/2022

 
大阪シネ・ヌーヴォ全日程が終了しました。最終日の上映後、ヒロインのカイマミさんがお一人で舞台挨拶をしてくれました。「手紙」という形で親愛なる皆様に感謝を綴られました。心に残る最終上映でした。ここに全文を公開いたします。

さらに詳しく

354.かさぶたのマリア様とともに

3/24/2022

 
現在上映中の「京都みなみ会館」さんでは、上映時間が25日(金)より変更しますのでご注意ください。舞台挨拶で訪れた館内には、上映中や上映予定の映画ポスターがたくさん貼られていて、いつも萌えてました。

さらに詳しく

353.ハッとしてグッときて

3/23/2022

 
先日「京都みなみ会館」にて映画を観た時に、本編前に『土手と夫婦と幽霊』の予告編が流れて、ハッとしてグッときてパッと目覚めた監督の渡邉です。

さらに詳しく

352.大阪最終日・舞台挨拶決定!

3/22/2022

 
シネ・ヌーヴォX上映最終日である3月25日(金)に、主演女優のカイマミさんによる舞台挨拶が決定しました。胸いっぱいの愛を込めて。

さらに詳しく

351.やまゆうの日

3/21/2022

 
「やまゆう」とは、カイマミさんが行きつけの大阪難波の焼きとん屋さんです。実はこのお店、『土手と夫婦と幽霊』にとって、とても大切な場所なのです。

さらに詳しく

350.京都三日目、そして大阪へ

3/20/2022

 
「京都みなみ会館」で舞台挨拶をするのは最終日になります。チラシ配りで出会ったお客様が来てくれて、この日も感謝感激でした。

さらに詳しく

349.京都二日目、そして大阪へ

3/19/2022

 
「京都みなみ会館」上映二日目。主演の星能豊さんも合流して、舞台挨拶とサイン会をしました。先週チラシ配りをしてお会いしたお客様が来てくれて感激でした。京都の後は大阪「シネ・ヌーヴォX」でも舞台挨拶を行いました。

さらに詳しく

348.京都初日、そして大阪へ

3/18/2022

 
『土手と夫婦と幽霊』が「京都みなみ会館」さん初日を迎えました。子どもたちを連れて家族で訪れました。舞台挨拶には、出演のカイマミさん、音楽の押谷沙樹さん、制作・出演の松井美帆さんと一緒に登壇しました。

さらに詳しく

347.スペシャルサンクス・キョウト

3/17/2022

 
『土手と夫婦と幽霊』京都公開がいよいよ明日に迫りました。この度本作をご鑑賞くださった俳優・演出家の水上竜士様から作品コメントをいただきました。

さらに詳しく

346.インタビュー記事まとめ

3/16/2022

 
この度の関西上映にちなんで取材していただきましたインタビュー記事をまとめましたので、是非ご覧ください。

さらに詳しく

345.京都みなみ会館に行きましょう!

3/15/2022

 
いよいよ今週18日より、『土手と夫婦と幽霊』京都にて上映です。舞台挨拶もございます。舞台となる「京都みなみ会館」さんへの道案内動画を作ってみました。

さらに詳しく

344.大阪シネ・ヌーヴォ舞台挨拶再び

3/14/2022

 
『土手と夫婦と幽霊』大阪上映の追加舞台挨拶が決定しました!短い時間になりますが、18日(金)・19日(土)・20(日)の上映後、出演者らと再びご挨拶をさせていただきたいと思います。

さらに詳しく

343.Kaimami's message

3/13/2022

 
大阪二日目は、上映後、カイマミさんと音楽の押谷沙樹さんと監督で舞台挨拶を行いました。そして、カイマミさんから熱いメッセージが届きました。

さらに詳しく

342.大阪公開初日

3/12/2022

 
『土手と夫婦と幽霊』が遂に「シネ・ヌーヴォ」での初日を迎えました。上映後は、出演の星能豊さんとカイマミさんと音楽の押谷沙樹さんと監督で念願の舞台挨拶を行いました。

さらに詳しく

341.ほらね、もうあした

3/11/2022

 
いよいよ明日から大阪「シネ・ヌーヴォ」。『土手と夫婦と幽霊』関西上映の始まりです。主演の星能豊さんが前乗りして、カイマミさんと合流しました。劇場でチラシ配りをしたそうです。

さらに詳しく

340.地元で観てもらうということ

3/10/2022

 
大阪公開を二日後に控えて、久しぶりに主演の星能豊さんとカイマミさんらとZOOMで打ち合わせをしました。皆さん元気そうでしたが、お客様が入ってくれるかどうかを考えると緊張してしまうのでした。

さらに詳しく

339.関西全上映日決定!

3/9/2022

 
この度『土手と夫婦と幽霊』がお世話になる関西の3劇場である「シネ・ヌーヴォ」・「京都みなみ会館」・「元町映画館」の全上映日が揃いました。

さらに詳しく

338.小説家の映画

3/8/2022

 
『土手と夫婦と幽霊』は、小説家を主人公にした物語。そして、その小説家が書いた物語がこの映画の原作になっています。そうすることで、映画は多重構造の体をなしています。

さらに詳しく

337.モノクロームの世界に棲む

3/7/2022

 
彼等の足許に、生死はもとより陽炎のように境い目が、じわりとゆらいで浮かびあがる。

さらに詳しく
<<前へ

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG