土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

81.初グランプリのこと

6/30/2021

 
今年も「日本芸術センター 映像グランプリ」の事前登録が始まった。第13回だそうだ。何を隠そう、『どてふう』は、第10回の映像グランプリでグランプリを受賞しました。

詳細を読む

80.足掛け何年?

6/29/2021

 
HDDにある『土手と夫婦と幽霊』の脚本フォルダを見てみたら、古いもので2013年2月とあった。その時のタイトルは「土手と夫婦」とある。

詳細を読む

79.「妹の男」という男

6/27/2021

 
「妹の恋人」とか「兄貴の恋人」などは映画における不文律みたいなもので彼らの存在が映画を豊かにしていると思う。

詳細を読む

78.高橋という男

6/27/2021

 
「高橋」役を演じてくれたのは、『どてふう』の前に撮った短編映画『ジェントリー土手』でもメインの役どころを演じてくれた佐藤勇真君だ。

詳細を読む

77.もっとホメてくれ

6/26/2021

 
今日は神戸で『土手と夫婦と幽霊』の一日上映があり、主演のカイマミさんが駆けつけてくれました。

詳細を読む

76. 映像グランプリ受賞作品上映会

6/25/2021

 
なんと明日6/26(土)、一足早く『土手と夫婦と幽霊』が神戸で上映されます。

詳細を読む

75.もう一つのブログ

6/24/2021

 
『どてふう』に続いて、監督しました短編映画『そんな別れ。』のブログを開設しました。

詳細を読む

74.SAKI's LIVE

6/23/2021

 
今日は『どてふう』の音楽を担当してくれた押谷沙樹さんのライブに行ってきた。

詳細を読む

73.朝は新聞を読む

6/22/2021

 
いえ、私のことではない。けれど、私の記憶に確かにある朝の風景。

詳細を読む

72.アクシデント

6/21/2021

 
メイキング写真を眺めていて思い出した。クランクインしてすぐに起きたアクシデントのこと。

詳細を読む

71.髪の短い女

6/20/2021

 
『どてふう』の中で重要な役どころ「髪の短い女」を演じてくれた小林美萌さんは、これまで私が一番泣かせた俳優さんです。

詳細を読む

70.海よ俺の海よ

6/18/2021

 
『どてふう』に1シーンだけ登場する「S#海」は鵠沼海岸です。

詳細を読む

69.インスタはじめました

6/17/2021

 
『土手と夫婦と幽霊』公式インスタグラム始動です。ユーザーネームは「dotefufu」です。良かったら是非ぜひフォローしてください。

詳細を読む

68.続々・主演コメントを深堀り

6/16/2021

 
さて、今回はヒロインのカイマミさんの掲載コメントを見ていきましょう。彼女のコメントはこちらからご覧になれます。

詳細を読む

67.『別れるということ』

6/16/2021

 
『どてふう』主演の星能豊が自ら脚本を書き製作した短編映画『別れるということ』が、U-NEXTさんで視聴可能になりました。

詳細を読む

66.続・主演コメントを深堀り

6/15/2021

 
さあ、主演、星能豊のコメントに突っ込む後編です。

詳細を読む

65.主演コメントを深堀り

6/14/2021

 
昨日主演二人のコメントが解禁されました。そこで、今日は星能豊君のコメントを紐解いていきましょう。肝心のコメントはこちら。

詳細を読む

64.特報解禁

6/13/2021

 
本日『どてふう』44秒の特報が解禁されました。まずは8月6日アップリンク吉祥寺での公開に向けて、私自身が編集した一発目のトレーラーになります。

詳細を読む

63.アバン

6/12/2021

 
前回の「題字」の流れから、今日はアバンタイトルについて話します。

詳細を読む

62.題字は大事

6/11/2021

 
映画のメインタイトルシーンは、とても重要だ。最初の掴みだ。アバンタイトルなら、余計にメインタイトルの出現に注目が集まる。

詳細を読む

61.『そんな別れ。』上映決定

6/10/2021

 
今年3月「SAITAMAなんとか映画祭」にてグランプリを受賞した監督作『そんな別れ。』を含めノミネート8作品が、7月池袋シネマ・ロサにて特別上映が決定しました。

詳細を読む

60.嬉しい6月のニュース

6/9/2021

 
SUZURIで、Tシャツやらハットやら『どてふう』グッズを作ったのですが、これはもうほんと自分がテンションを上げるために作ったようなもんでしたが、本日届いた写真がこれだ。ワン、ツー、スリー。

詳細を読む

59.驚きの6月のニュース

6/8/2021

 
なんと、私は見つけてしまいました!なかなかどうして、あのヤフオクで『どてふう』のチラシが出品されていたのです。

詳細を読む

58.キャスティングのこと

6/7/2021

 
普段新作を撮影するにあたって、オーディションをすることもあるけれど、『どてふう』に限っては、キャストはみんな過去に一緒に作品を作った俳優さんばかりだ。

詳細を読む

57.楽園の船へ

6/6/2021

 
今年はすでにニ本の短編映画を製作しました。そのうちの一本である『楽園の船』もまた『どてふう』と同じように、「家族」という観点から自身の人生とリンクしている。

詳細を読む
<<前へ

    土手と夫婦と幽霊

    監督による劇場公開までの道のり

    アーカイブ

    7 月 2022
    6 月 2022
    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG