土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

112.映画は人なり

7/31/2021

 
岐阜で毎年賑やかに開催される「MKE映画祭」実行委員の田垣様より嬉しいコメントが届きました。誠にありがとうございます。

詳細を読む

111.目を閉じて、自分の周りの世界のことを考えてしまった

7/30/2021

 
「福井駅前短編映画祭」プログラミングディレクターの木川様より温かい作品コメントを頂戴しました。誠にありがとうございます。

詳細を読む

110.フィルムに刻まれた「能」の世界のようだ

7/29/2021

 
11月に開催される「うえだ城下町映画祭」のスタッフ角田様より素敵なコメントを頂戴しました。誠にありがとうございました。

詳細を読む

109.まるで小説のような世界観

7/28/2021

 
「杉並ヒーロー映画祭」の高野様より熱い作品コメントを頂戴しました。誠にありがとうございます。

詳細を読む

108.刻まれる記憶の回顧的物語

7/27/2021

 
「MOVING MUSIC」の山田様より嬉しい作品コメントを頂戴しました。誠にありがとうございました。

詳細を読む

107.愛の物語である

7/26/2021

 
歴史ある「ながおか映画祭」の関矢様より熱い作品コメントを頂戴しました。誠にありがとうございます。

詳細を読む

106.死生観を考える上では、とても興味深い映画

7/25/2021

 
9月に開催される「立川名画座通り映画祭」実行委員長の中村能己様から、嬉しい作品コメントをいただきました。誠にありがとうございます。

詳細を読む

105.一見変化球のようでいて、実はどストレートな作品かもしれない

7/24/2021

 
本日より池袋シネマ・ロサで特別上映があります「SAITAMAなんとか映画祭」の映画祭ディレクター、神原健太朗様より嬉しい作品コメントをいただきました。誠にありがとうございます。

詳細を読む

104.渡邉高章監督の短編映画『そんな別れ。』上映

7/23/2021

 
明日7/24(金)から一週間、池袋シネマ・ロサにて「第1回SAITAMAなんとか映画祭」コンペティション特別上映があり、グランプリを受賞しました『そんな別れ。』が上映されます。舞台挨拶もございます。

詳細を読む

103.自分の感情に従って色を付けて見入ってしまっている

7/22/2021

 
都内で「Goodstock Filmsession」という映画イベントを定期的に開催している、俳優の江連健司様より作品コメントをいただきました。誠にありがとうございます。

詳細を読む

102.この日常の延長に切れ間なく「死」はあるのかもしれない

7/21/2021

 
「いぶすき映画祭」の野村様より実感のこもったありがたいコメントが届きました。誠にありがとうございます。

詳細を読む

101.カオスの世界に心酔した

7/20/2021

 
TAMA映画フォーラム実行委員会チーフディレクター、飯田淳二様より嬉しいコメントが到着しました。誠にありがとうございます。

詳細を読む

100.人生の再生を予感させる不思議な魅力

7/19/2021

 
記念すべき100回は、世界の"地域"と連携して活動している「劇団アンゲルス」の演出家、本庄亮さんに頼もしいコメントをいただきました。誠にありがとうございます。

詳細を読む

99.生者と死者の境界を乗り越える世界観

7/18/2021

 
映画監督 小中和哉監督から嬉しいコメントが届きました。誠にありがとうございます。

詳細を読む

98.この映画は『映画』そのものなのだ

7/17/2021

 
映画監督 今関あきよし監督から力強い作品コメントをいただきました。誠にありがとうございます。

詳細を読む

97.『土手と夫婦と幽霊』の魅力

7/16/2021

 
「日本芸術センター 映像グランプリ」代表の村井様からの作品コメントです。誠にありがとうございます。

詳細を読む

96.作品コメントのご紹介

7/15/2021

 
『土手と夫婦と幽霊』の公開に先立ち、多くの作品コメントをいただきました。

詳細を読む

95.新聞記事

7/14/2021

 
『どてふう』に出てくる重要な小道具、ちょっとお見せします。

詳細を読む

94.そうだ 京都に行こう

7/13/2021

 
祝。この度「アップリンク京都」さんでも上映が決定しました。

詳細を読む

93.緊急事態宣言だ

7/12/2021

 
けれど、映画館が営業するならば私は堂々と自分の映画を宣伝し、一人でも多くのお客様に来てもらうことを努力しなければならない。

詳細を読む

92.審査員特別賞の夜

7/11/2021

 
『どてふう』の話とは少し逸れますが、本日は監督作品が二箇所で上映されました。

詳細を読む

91.土曜の夜は

7/10/2021

 
今日は、「妹」役を演じてくれた由利尚子さんのこと。

詳細を読む

90.続・キャストコメント深堀り「髪の短い女」編

7/9/2021

 
昨日に続いて、小林美萌さんのコメントをご紹介させていただきます。

詳細を読む

89.キャストコメント深堀り「髪の短い女」編

7/8/2021

 
今日は小林美萌さんの掲載コメントを深堀りしたいと思います。脚本にまつわる話や名前の由来などを書きました。

詳細を読む

88.キャストコメント深堀り「高橋」編

7/7/2021

 
予告編解禁と同時に、キャストの佐藤勇真さんと小林美萌さんのホットなコメントが届きましたので、嬉しくて涙ぐむ監督が少し余計な解説を加えたいと思います。

詳細を読む
<<前へ

    土手と夫婦と幽霊

    監督による劇場公開までの道のり

    アーカイブ

    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG