土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

449.長岡の長い夜

9/30/2022

 
「ながおか映画祭」最終日、映画祭の皆様の打ち上げに俳優の星能豊さんと一緒に参加して、二次会は林海象監督とホテルの部屋に場所を移して、三人で映画について語りました。

さらに詳しく

448.ザンパノバースデー

9/29/2022

 
家族が誕生日のお祝いをしてくれました。プレゼントに子どもたちオリジナルデザインのザンパノシアターグッズをいただきました。

さらに詳しく

447.ながおか映画祭どてふうレポートvol.4

9/28/2022

 
「長岡インディーズムービーフェス」の舞台挨拶で、最後に「インディーズ映画とは何ですか?」との質問を受けました。『土手と夫婦と幽霊』も紛れもなくインディーズ映画なのですが、私にとってこの答えは簡単でした。教科書的でつまらない答えですが…

さらに詳しく

446.ながおか映画祭どてふうレポートvol.3

9/27/2022

 
『土手と夫婦と幽霊』上映のみならず、「第24回長岡インディーズムービーフェス」でも、グランプリ受賞作品『I Forget』の監督として、俳優の星能豊さんと岡田深さんと一緒にご挨拶させていただきました。

さらに詳しく

445.ながおか映画祭どてふうレポートvol.2

9/26/2022

 
『土手と夫婦と幽霊』上映の後は、7年振りに再会した林海象監督の新作『BOLT』の上映。我々の上映も観てくださっていて、映画祭後に海象監督と夜深くまで映画談義をしました。

さらに詳しく

444.ながおか映画祭どてふうレポートvol.1

9/25/2022

 
「第27回ながおか映画祭」無事終了しました。『土手と夫婦と幽霊』『I Forget』ご鑑賞いただきました皆さま、誠にありがとうございました。

さらに詳しく

443.長岡まで「映画」

9/24/2022

 
明日9/25(日)は長岡へ「映画」を満喫しに行ってきます。午前中から夜まで「ながおか映画祭」におりますので、映画を愛する皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

さらに詳しく

442.彼岸まで「映画」

9/23/2022

 
家族で墓参りへ行きました。息子が先頭に立って墓を磨いてくれました。『土手と夫婦と幽霊』は彼岸を描いた映画でもあるので、この時期になると何を見ても何かを思い出す感じです。

さらに詳しく

441.変貌する「映画」

9/22/2022

 
「飯田橋ギンレイホール」が11月に閉館ということで、残念なことにまた一つ名画座が消えてしまうことになった。無事移転先が決まることを祈ります。​『土手と夫婦と幽霊』を是非かけて欲しかったなぁ…

さらに詳しく

440.押谷沙樹の世界

9/21/2022

 
『土手と夫婦と幽霊』で音楽を担当してくれた音楽家 押谷沙樹さんの神戸ソロライブが9/25(日)にございます。お近くの皆様、この機会に、是非アーティスト押谷沙樹さんの「音を楽しみに」来てください。

さらに詳しく

439.ゴダールの詩

9/20/2022

 
映画を勉強していた学生の時分、周りに負けじと熱心に見たけれど、正直私にはゴダールはあまりぐっと来なかった。それにしてもあの頃の映画熱は何だったんだろう…

さらに詳しく

438.あぁロシアよ

9/19/2022

 
昨日のブログつながりで音楽について話せば、私の映画に音楽の存在は欠かせない。思い返せば、『土手と夫婦と幽霊』の制作は、音楽の力を改めて認識した映画作りだったようにも思います。

さらに詳しく

437.最愛のメヌエットと焼肉

9/18/2022

 
小学生の息子のヴァイオリン発表会でした。まだ始めて5ヶ月、まだまだ人に聴かせる腕はありませんが感動しました。『土手と夫婦と幽霊』の音楽は当初ラフマニノフのピアノ三重奏をイメージしていました。いつか彼がヴォカリーズのような楽曲を奏でてくれると期待しております。

さらに詳しく

436.すりーいあーずあごーながおか

9/17/2022

 
SNSで良いと思うのは、過去の同じ日の投稿をピックアップしてくれる機能。3年前と4年前の今日、私は「ながおか映画祭」の舞台にいたようです。

さらに詳しく

435.らーめんながおか

9/16/2022

 
「ながおか映画祭」(長岡)に行く度に楽しみなのが、「青島食堂」さんです。今回も楽しみにしていたのですが、残念ながら仕事があるので行く時間が無さそう。

さらに詳しく

434.メッセージながおか

9/15/2022

 
いよいよ来週開催される「第27回ながおか映画祭」(9/23~25)に向けて、監督自作自演によるメッセージ動画を作成しました。お目汚し失礼しますが、ご覧いただけたら幸いです。

さらに詳しく

433.DOKUSOながおか

9/14/2022

 
インディーズ映画のサブスク「DOKUSO映画館」の「ながおか映画祭」枠に、2021年監督賞を受賞した『楽園の船』がそのラインナップに加わりました。

さらに詳しく

432.グランプリながおか

9/4/2022

 
監督作『I forget』が、「第24回長岡インディーズムービーコンペティション」にてグランプリを受賞しました。キャスト&スタッフの皆様、おめでとうございます!映画祭の皆様、誠にありがとうございました!!

さらに詳しく

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG