土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

207.シネモンド版予告編

10/31/2021

 
いよいよ今週に迫った『土手と夫婦と幽霊』金沢・シネモンドロードショー。こちら「シネモンド版予告編」です。舞台挨拶やゲストトークもありますので、ぜひ遊びに来ていただければ幸いです。

詳細を読む

206.撮影前夜

10/30/2021

 
明日は新作の短編映画のクランクインです。撮影前日というのは、いつになっても何か特別な緊張感に包まれるものです。

詳細を読む

205.ボンノさんとシネマガイド

10/29/2021

 
石川県がもっと楽しくなるウェブマガジン「ボンノ」さんによる星能豊さんの『土手と夫婦と幽霊』主演インタビュー!是非ご覧ください。

詳細を読む

204.カイマミプレゼンツ

10/28/2021

 
『土手と夫婦と幽霊』ヒロインのカイマミさんが金沢上映に向けて、宣材用の動画や写真を撮ってきてくれました。

詳細を読む

203.ゲストトーク

10/27/2021

 
金沢・シネモンド上映(11/7-12)では、俳優さんによる初日舞台挨拶に続き、ゲストトークがございます。上映後、主演俳優・星能豊さんがゲストを招いてトークショーを行います。

詳細を読む

202.星能豊と映画的日々

10/26/2021

 
星能豊ー『土手と夫婦と幽霊』をはじめ、私がこれまで製作・監督した短編映画計11本に出演している俳優だ。MVやWEBドラマなどを含めるともっとある。

詳細を読む

201.サブスク絶賛配信中!

10/25/2021

 
「DOKUSO映画館」と「シネマディスカバリーズ」にて、「ながおか映画祭/長岡インディーズムービーコンペティション」特集!その中で監督作品が4本配信されています。

詳細を読む

200.土手の子どもたち

10/24/2021

 
祝ブログ200回。『土手と夫婦と幽霊』東京ロードショー前の4月に始めたこのブログも200日目となりました。今日は子どもたちと土手を歩きました。

詳細を読む

199.カツカレーの話

10/23/2021

 
土曜日は、新作短編映画のロケハンと顔合わせと本読みと衣装合わせと美術打ちでしたが、お昼にゆっくりとカツカレーを食べました。

詳細を読む

198.フロム金沢

10/22/2021

 
『土手と夫婦と幽霊』主演の星能豊さんは金沢出身。現在金沢を拠点に俳優活動を行っている。そんな星能さんから写メが届きました。

詳細を読む

197.ふかし煙草と缶ビール

10/21/2021

 
『土手と夫婦と幽霊』で重要なキーパーソンである「高橋」は、気づいた方もいるかもしれませんが、ふかし煙草です。

詳細を読む

196.札幌上映

10/20/2021

 
こちらは『土手と夫婦と幽霊』ではなく新作短編映画『I Forget』のことなんですが、第16回札幌国際短編映画祭「ジャパンプレミア」部門に選出され、リアル開催とオンラインで上映されます。

詳細を読む

195.金沢舞台挨拶決定!

10/19/2021

 
『土手と夫婦と幽霊』来月11/7(日)からシネモンドさんにて公開です。連日19時スタートです。初日舞台挨拶も決定しました!

詳細を読む

194.映画談義、鹿児島

10/18/2021

 
『土手と夫婦と幽霊』衣装のジュン君から素敵なトレーナーが届いた。これぞ来たる金沢ロードショーの戦闘服である。

詳細を読む

193.監督とダリア

10/17/2021

 
土曜日は、上野公園のパワースポットで金沢上映の無事を祈願してきました。

詳細を読む

192.監督の務め

10/16/2021

 
俳優さんとの関係の中で、何を撮るか何で撮るかどこまで撮るかどんな風に撮るか…俳優さんにしっかり伝える、ということは心掛けている。

詳細を読む

191.草刈りと映画

10/15/2021

 
都内はすっかり涼しくなり、季節の変わり目、くれぐれも体調を崩さないようにお過ごし下さい。

詳細を読む

190.映像グランプリ再び

10/14/2021

 
新作の短編映画『I Forget』が日本芸術センター主催「第13回映像グランプリ」でノミネート上映されます。東京会場、神戸会場ともに10月29日(金)13時からの回です。

詳細を読む

189.土手さえもカッコ良い

10/13/2021

 
動画なら多少の自信がありますが、写真に自信がない私は、映画のスチールはとても難しいと思っています。例えば本編の現場について、これぞというスチールを何枚撮れるか…

詳細を読む

188.左ストレート

10/12/2021

 
私の映画において、バイオレンスシーンはめっきり影を潜めた。

詳細を読む

187.モノクロと日焼け止め

10/11/2021

 
撮影は幸いにも晴天が続く5月でしたが、キャスト4人が入り乱れる多摩川ロケは、日除けのない原っぱだったので皆で日焼けしました。

詳細を読む

186.対岸を望む

10/10/2021

 
土手に出ると必ず対岸を一望する。​これは何も私だけの特別な行いではないだろうけど。

詳細を読む

185.コメントムービー

10/9/2021

 
『土手と夫婦と幽霊』に寄せられた素敵なコメントを、ほんの一部、それも抜粋になりますが、ムービーにさせていただきました。

詳細を読む

184.スタートを待つ

10/8/2021

 
多摩川のこちらにはモニターを覗く私、あちらには携帯電話でスタートの合図を待つ俳優さん。

詳細を読む

183.金沢シネモンド上映決定!

10/7/2021

 
お待たせしました。こうして『土手と夫婦と幽霊』の上映の報告ができることを大変嬉しく思います。次の上映は、主演の星能豊さんの出身地、金沢です。11月シネモンドさんにお世話になります。

詳細を読む
<<前へ

    土手と夫婦と幽霊

    監督による劇場公開までの道のり

    アーカイブ

    7 月 2022
    6 月 2022
    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG