9月23日から3日間開催される「ながおか映画祭」、今年で27回を迎える歴史ある映画祭で、最終日の25日『土手と夫婦と幽霊』が上映されます。主演の星能豊さんと監督参加のトークショーもございます。
昨年『土手と夫婦と幽霊』がグランプリを受賞しました山口県・萩ツインシネマで開催されるibasho映画祭、今年も開催(8月19~21日)が決まりました。是非夏休みは萩ツインシネマへ足を運んでみてはいかがでしょうか?
5年前の今日、『土手と夫婦と幽霊』制作中のランチのつぶやき。「今の環境では長編は一年掛かりになっちゃうなぁ。追撮あるけど少し先が見えてきた。『土手と夫婦と幽霊』、出演者の皆様、遅々として進んでおりますのでご安心を…」
2021年4月に『土手と夫婦と幽霊』ホームページを立ち上げて以来、先月の関西上映まで毎日ブログを更新してきましたが、ここでいち段落といたします、当面上映の予定はありませんので、ブログは週一更新といたします。次回は映画祭、もしくは、上映イベントでお会いできると思います。
『土手と夫婦と幽霊』のFacebookとtwitterの公式アカウントを立ち上げて一年が経ちました。早一年というより、もう何年も付き合っている感じさえしますが、この一年何とかやってきたなぁという感想です。
舞台挨拶の後半は、本作の音楽を手掛けてくれた押谷沙樹さんのミニライブでした。以前私が作詞し彼女が曲を書いた「立秋の詩」と、皆さんからワードを貰って「元町映画館」の即興ソングを披露してくれました。
ついに「元町映画館」初日を迎えました。この日は昼前に映画館入りして、『SILENT FILM LIVE 2022』と『誰かの花』を鑑賞し、その合間にチラシ配りをしました。結果、自分の作品の上映時間に気付きませんでした。
本当にあっという間にここまで来たなあという感じ。眠れないから移動中に眠ろうと決めた。明日は神戸。一足お先に。『土手と夫婦と幽霊』。「元町映画館」。4月23日土曜日18時スタート。関西予告編ぜひどうぞ。
あいにくの天気が続いております。週間予報では、関西の天気もよろしくないようで。けれど、「元町映画館」のある元町商店街は屋根のある長いアーケード。ぜひ安心して、4月23日(土)から始まる『土手と夫婦と幽霊』を観に来て下さい。
幸いなことに『土手と夫婦と幽霊』は、これまで多くのコメントをいただきました。何度もその言葉たちに叱咤激励され、勇気をいただきました。元町でも多くのお客様の見解に触れることができるよう祈っております。
東京で『土手と夫婦と幽霊』の配給・宣伝をお願いしていた時に、担当者に有名人が出ていないからということをやたら強調されました。有名だろうと無名だろうと俳優は俳優。映画は映画。最初はみんな無名です。
|