土手と夫婦と幽霊 -The River bank,The Couple,The Ghosts-
  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG
画像

108.刻まれる記憶の回顧的物語

7/27/2021

 
「MOVING MUSIC」の山田様より嬉しい作品コメントを頂戴しました。誠にありがとうございました。
画像
「MOVING MUSIC」は、音楽、映像、芝居、お笑いなど総合的なエンタメイベントで、初開催から実に17年目を迎える都内でも老舗のライブイベントだと思います。現在は、残念ながら、コロナ禍の為にイベントの実施、活動は控えている状況のようですが、この事態が収束すればきっと力強く復活するでしょう。

イベントは、「music action」、「いしんでんしん」、「三種の神器」と3本の企画が常にあり、そのうえで「せたがや生涯現役ネットワーク」や「萩・魅力PR大使」 などその活動は多岐に渡っています。これらブッキングや当日の仕切りなど、全て主催の山田様がほぼ一人でこなしていて、その行動力は尊敬に値するものです。

私は、2016年に『多摩川サンセット』、2018年に『サヨナラ、いっさい』、『ジェントリー土手』、『ボクのワンダー』、『Happybirthday Raymond』と上映していただき、そしてなんと、当時まだ製作途中だった『土手と夫婦と幽霊』の予告編を流していただいたこともあります。こうして時間がかかりましたが、私自身、『土手と夫婦と幽霊』が劇場公開することでなんとか体裁を保てたように思います。こんな私にスポットを当てていただき、本当に感謝しております。
画像
山田様がご指摘してくれているように、この映画が皆さまの身近にある「見慣れた景色」に少しでも立ち止まるきっかけを与え、あなたにとっての今を記憶に刻んでいただけたら、こんなに素敵なことはありません。それこそ人が「変わる」ことだろうと思うからです。

山田様、誠にありがとうございました。早くコロナが終息して、いつものライブハウスにざわめきと感嘆と、そして笑いが戻ることを祈念しております。どうかそれまで、くれぐれもお元気にお過ごしください。

コメントの受け付けは終了しました。

    監督ブログ

    渡邉高章による制作日誌と日々の他愛事

    アーカイブ

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • TOP
  • CAST & STAFF
  • GALLERY & AWARD
  • COMMENTS
  • Director's Interview
  • CAST COMMENTS
  • MEDIA
  • THEATER
  • Trailer
  • BLOG